当サイトには広告が含まれています。

「宇宙戦争(1953)」見所はアメリカの本気の特撮

war-of-the-worlds-1953 海外映画

SF映画の古典、05年にリメイクされているが53年版も結構面白かった

ゴジラの1作目が54年だからほぼ同時期、未知の脅威に人類が立ち向かうという映画を撮る上での類似点が多かった(この前にキングコングがあるが)

アメリカの金をかけた特撮は見ごたえあり、ニューヨークの町を閉鎖して撮ったであろうシーン(セットと半々)も迫力あり

原爆への対応がゆるゆるなのは笑える(防護服みたいなのつけているが爆発の瞬間が過ぎたらすぐ脱いじゃう)

ラストは「そうきたか!」という感じで何周かして意表を突かれた

amazon prime videoで「宇宙戦争(1953)」を観る

その他のSF映画↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました