「ウィーアーザワールド」録音時のドキュメンタリー、NHKのアナザーストーリーで同じテーマの回がありある程度知っていたが知らない事実もあり面白かった
クセもの揃いのミュージシャン達のまとめ役がライオネルリッチー、直前までミュージックアワードの司会をやり夜からスタジオ入り、スティービーのわがままに対応しシンディーローパーの機嫌を取りながら早朝までにボーカル録音を終わらせるという大事業
スプリングスティーンやシーラEらに最新の追加インタビューをしているのも良かった
一番驚いたのボブディランのシーン、歌がうまい訳ではないディランは他の歌手のパフォーマンスに委縮してしまう
ラストのアドリブパートを任されたが蚊の鳴くような声でした歌うことができない
そこでスティービーが助け舟を出して「ディランのアドリブ風のメロディ」を声マネをしながら作ってしまう
ディランはそれをなぞる形で歌ってレコーディングは終了する
作曲はマイケルとライオネルリッチー(スティービーも誘われたが電話に出なかった)だがお互い忙しくレコーディングの2週間前まで作ってなかったというのには笑ってしまった
netflixで視聴
コメント