当サイトには広告が含まれています。

「マネー・ショート」リーマンショックの裏側を知れるエンタメ巨編

the-big-short 海外映画

リーマンショックの元凶となった「証券化された住宅ローン」の問題にいち早く気づき逆張りで大儲けした人たちの実話ベースの映画

アメリカ各地で同時多発的に問題に気付いた人達が全員コミュ障・社会性に難ありの人だったのが笑える

低所得層に担保なしで貸し出された住宅ローンが証券化されて高格付けで売られていた(モーゲージ証券)というのが元凶の1つなのだが当時はストリッパーが家5棟にコンドミニアムまで保有したというのだから驚く

これらのモーゲージ証券がさらにまとめて証券化され「分散が効いている」という理由で安心な商品として売られていた(当時は格付け会社も証券会社のいいなりだった)

逆張りを仕掛けているのはショックが起きた時の世界経済の影響を知っている人達なので「大儲けだぜー!」の部分よりも「こんなことしていいのか」という葛藤の部分が多く描かれている

世捨て人的な伝説のトレーダー役にブラッド・ピットが出ている。出演シーンは少ないが映画で一番大切なセリフを任されていた

モーゲージ証券への逆張りにはCDSという商品が使われた、これは対象の商品がデフォルトした時に損失を補填する保険のような商品で、MBSは何十年もデフォルトしたことがなかったので少ない掛け金で膨大が保険金が支払われる契約になっていた

主人公たちはこのCDSを大量に買いこみ、既にモーゲージ証券で大損していたゴールドマンサックスを倒産寸前まで追い詰めることになる(その前にリーマンブラザーズは潰れている)

かなり複雑な金融商品の話が出てくるがミーム的に分かりやすく説明してくれるので脱落せずエンタメとして見れた

amzon prime vidieoで視聴する

(時期によっては配信されていないこともあるみたいですm(__)m)

その他のブラッドピット映画↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました