当サイトには広告が含まれています。

「34丁目の奇跡」ホンモノのサンタが百貨店のサンタ役になったら

クリスマスをテーマにした47年作、ホンモノのサンタが百貨店のサンタ役になったらというファンタジーだが匙加減が絶妙

「ホンモノのサンタ」といっても実際は「ちょっと知恵の回るおじいさん」なのだが、それで奇跡を起こしているように見せる手法が面白かった

自分が白馬の王子様的結婚を信じて失敗したこと理由に娘にはあらゆるファンタジーを禁じるシンママ、という設定が早い

「クリスマス精神」についてアメリカ人がどういった理想を持っているか分かる

ラストシーンは分かるような分からないような

amzon prime vidieoで視聴する

コメント

タイトルとURLをコピーしました