当サイトには広告が含まれています。

「ゴジラ-1.0」見所はCGとのつなぎ目のなめらかな美術

godzilla-minus-one 日本映画

米アカデミー賞も獲得したゴジラの2023年作、シンゴジラからCG路線を継承

三丁目の夕日、アルキメデスの大戦と戦中~昭和初期の日本を描いてきた山崎貴監督らしく美術がすばらしく、CGとのつなぎ目のなめらか

ただ脚本はイマイチ、特に後半はご都合主義的かつヒューマンドラマに寄りすぎてしまいゴジラがどんどん怖くなくなっていくのが悲しい

佐々木蔵之介は他作でもそうだったが演技の調整バルブがゆるゆるで大味に感じる

加えていわゆる「ゴジラのテーマ」が人間が攻撃を仕掛ける時に流れたことに強く違和感を感じた

また、邦画特有の小声のセリフと大音量SEのバランスの悪さのせいで自室で観るときは終始音量を調節しないとならないので苦痛

amzon prime vidieoで視聴する

コメント

タイトルとURLをコピーしました