当サイトには広告が含まれています。

「ビートル・ジュース」見所は今見ても驚きの視覚効果

beetlejuice 海外映画

ティム・バートンの初期作、続編が公開されたのでアマプラの100円レンタルで観る

奇想天外な設定だが序盤からテンポよく進むのでスーッと入ってくる

視覚効果が今見てもスゴく、その1つ1つが前後のシーンと浮かないように繋いであるのでまた驚く(グレムリンとかでも特撮シーンだけ浮いていることが多い)

出てくる人々全員変人なのだがティムバートンの性癖が一貫しているので腑に落ちる

音楽もシーン毎に統一感があり、ホラー映画にカリプソ(3曲も)を使うというセンスは流石

おそらく10代のウィノナ・ライダーが美しい

amzon prime vidieoで視聴する

コメント

タイトルとURLをコピーしました