ラ・ラ・ランドの制作陣が作ったヒットミュージカル(監督は別)、普段映画を観ない人でも楽しめる工夫が詰まっていた
大恐慌の頃のアメリカを舞台に、今のサーカスのフォーマットを発明した実在の人物が主人公
音楽は完全に現代のヒットチャートのスタイルに振り切っていた、TVのCMやSEでもよく使われているものもあった
ただ、テイラースウィフト的な曲をオジサン2人が歌ったり踊ったりする様を現地の人はどんな気分だったのだろうか
当時のフリークスを見世物にするという点ではエレファントマンと同じだがそれを多様性と繋げてテーマにしたのはアクロバット的
その他のミュージカル映画↓
コメント