海外映画 「フィフス・ウェイブ」予算の割には意外と健闘しているSF映画 ある日地球に巨大UFOが襲来し攻撃をはじめた!というSF映画(2016年作)こういう規模がデカく予算が少ない(有名な俳優は出ていない)映画は失速するのが常だが意外と健闘していたUFOから様々な攻撃が第一波、第二波と来るのだがそれが制作者の都... 2025.03.17 海外映画
海外映画 「ヴェノム」見所は殻付き生ロブスターかぶりつきシーン マーヴェル制作の2018年作、CGがやりすぎで観るのがつらかったイーロン・マスクを思わせるクレイジーな起業家がロケットで宇宙から連れ帰った生命体が逃走、企業の闇を暴こうとしていたジャーナリストにとりついてしまうという筋書きジャーナリストの俳... 2025.03.17 海外映画
海外映画 「ダヴィンチ・コード」日本人にも分かる歴史謎解きモノ トムハンクス主演、ロン・ハワード監督のベストセラー本原作の2006年作、尺は長いがよくできているイギリス・フランスが舞台で鬼刑事役はジャン・レノ原作は読んでいないが映画は「ナショナルトレジャー」のような歴史謎解きモノ(つまりインディ・ジョー... 2025.03.16 海外映画
海外映画 「天使と悪魔」トムハンクス教授が女性バディと共にキリスト教の謎を解く トムハンクス主演、ロン・ハワード監督でダヴィンチ・コードシリーズの2作目(2009年)今回はダヴィンチは関係なくキリスト教会の内幕モノ、「この座組みならキリスト教を冒涜しても大丈夫じゃん!」というやったれ感があって気持ちがいい今回もトムハン... 2025.03.16 海外映画
海外映画 「インフェルノ」見所はアクションに徹したスピード感 ダヴィンチコードシリーズの3作目、トムハンクス主演、ダヴィンチはもうまったく関係ない人口増加を憂うクレイジー起業家(こういう設定の映画は多い)が人類を淘汰する為にウイルスを作成、それが広がった様をダンテが創造した「地獄(インフェルノ)」にな... 2025.03.16 海外映画
海外映画 「マネー・ショート」リーマンショックの裏側を知れるエンタメ巨編 リーマンショックの元凶となった「証券化された住宅ローン」の問題にいち早く気づき逆張りで大儲けした人たちの実話ベースの映画アメリカ各地で同時多発的に問題に気付いた人達が全員コミュ障・社会性に難ありの人だったのが笑える低所得層に担保なしで貸し出... 2025.03.16 海外映画
海外映画 「ジョン・ウィック」見所はキアヌの演技への集中度の高さ キアヌ・リーヴス主演のアクションシリーズの1作目、娯楽作としてしっかり作ってある孤独な社会で認められていないおじさんが喜ぶような仕掛け(コンシェルジュからの丁寧な対応、「アイツを怒らせたらマズい」と周囲から思われている等)が随所にありニヤニ... 2025.03.16 海外映画
日本映画 「殿、利息でござる」見所は野外に再現された宿場町 阿部サダヲ、妻夫木聡らによる豪華キャストの時代劇(松竹、2016年作)キャストとロケーション(江戸時代の田舎の宿場町を野外セットで再現)で資金が尽きたのかその場所から移動がほとんどない「宿場でお金を集めてお上に貸して利息をもらって子孫を救お... 2025.03.15 日本映画
海外映画 「ビートル・ジュース」見所は今見ても驚きの視覚効果 ティム・バートンの初期作、続編が公開されたのでアマプラの100円レンタルで観る奇想天外な設定だが序盤からテンポよく進むのでスーッと入ってくる視覚効果が今見てもスゴく、その1つ1つが前後のシーンと浮かないように繋いであるのでまた驚く(グレムリ... 2025.03.15 海外映画
海外映画 「ジョン・ウィック:チャプター2」見所は前作よりパワーアップしたアクション キアヌ・リーヴス主演のアクションシリーズ2作目、1作目から五日後という設定だが一瞬も休まる期間がなくて可哀そう2作目あるあるで設定が誇張されてギャグっぽくなっている部分もあるがそれもまた良い、また銃で打った時の血がCGで表現されているがなか... 2025.03.15 海外映画