海外映画 「ある夜の出来事」現在のラブコメのパターンを既に確立 クラーク・ゲイブル主演、フランクキャプラ監督によるラブコメディの古典富豪の家に生まれ甘やかされて育った気の強い娘と叩き上げでフリーの新聞記者(ゲイブル)がお互いの利益の為に長距離バスで貧乏旅行するというストーリー今でもよく見るラブコメのパタ... 2025.03.18 海外映画
海外映画 「スミス都へ行く」アメリカとは愛国心とは何か問いかける作品 ジェイムズ・スチュアート主演、フランク・キャプラ監督の39年作、アメリカとは愛国心とは何か問いかける作品田舎の町でボーイスカウトを指導していたジェイムズ・スチュアートがひょんな事から代議士として指名を受け国会に行くことになるのだがそこで政治... 2025.03.18 海外映画
海外映画 「クラム」色々と紙一重なアングラコミックの奇才に密着 アメリカアングラコミックの祖、リチャードクラムのドキュメンタリー映画一番有名な絵はジャニス・ジョプリンのデビューアルバムのジャケット、グレイトフルデッドのアルバムもこの人かもこの人の影響下で雑誌MADが生まれ、それを読んだ赤塚不二夫が過激化... 2025.03.18 海外映画
海外映画 「ミセスダウト」笑えてグッとくる高品質コメディ ロビン・ウィリアムズ主演のコメディ、離婚後子供たちと合う為に変装して別れた妻の家に家政婦として乗り込むというトンデモストーリー脚本も演技(子役も)のいいので結構楽しく観れた基本コメディだが「悪い人はいないのなぜかうまく行かない家庭の雰囲気」... 2025.03.18 海外映画
日本映画 「ルックバック」原作を読んでいてもどんどん引き込まれる 藤本タツキ漫画原作のアニメ映画24年作原作を読んでいたが面白かった、アニメ向けの絵の作家ではないのに違和感なく動画になっていることがまずスゴい原作時点から脚本の出来がすばらしく、映画版も観ていてどんどん引き込まれた「最高のサクセスストーリー... 2025.03.18 日本映画
海外映画 「深夜の告白」刑事コロンボの元ネタかも知れない ビリーワイルダー監督、レイモンド・チャンドラー原作の44年作保険外交員の男が美人人妻と金持ちの旦那の保険金殺人を企てる話(原題は「Double Indemnity=二重賠償」)保険外交員が探偵の様にハードボイルドな職業として描かれているのが... 2025.03.18 海外映画
日本映画 「ゴジラ-1.0」見所はCGとのつなぎ目のなめらかな美術 米アカデミー賞も獲得したゴジラの2023年作、シンゴジラからCG路線を継承三丁目の夕日、アルキメデスの大戦と戦中~昭和初期の日本を描いてきた山崎貴監督らしく美術がすばらしく、CGとのつなぎ目のなめらかただ脚本はイマイチ、特に後半はご都合主義... 2025.03.17 日本映画
海外映画 「プチ・ニコラ」フランス国民的キャラの誕生秘話 フランスの国民的マンガキャラとその作者についての伝記アニメスヌーピーとかサザエさんみたいなテイストのマンガ、原作と絵が別の作者による共作で2人の過去なども描かれる「家にはじめてテレビが来た日」「学校の先生にイタズラ」みたいなエピソードもあり... 2025.03.17 海外映画
海外映画 「イコライザー2」見所はラスト、暴風雨の決闘 デンゼルワシントン主演のアクション映画の第2作オープニングからデンゼルワシントンがトルコ人に扮装をしていて面白い今回はスッキリジャパン的な色合いが強いがデンゼルワシントンの演技が一級なのでテンポよく観れる主人公がUBER(タクシー)の運転手... 2025.03.17 海外映画
海外映画 「イコライザー」シリアスだが冷静に見るとおかしい デンゼルワシントンが元CIAの凄腕でロシアの悪者を倒すという設定悪徳警官役をストレンジャーシングスのホッパー役の人がやっていた、怖そうに見えて笑いを取る演技もできるのでいい役者である全体的にシリアスなトーンだが冷静に見るとおかしいところ(わ... 2025.03.17 海外映画