日本映画 「七変化狸御殿」幕の内弁当的スタイルの美空ひばり映画 美空ひばり主演、54年作、意外な掘り出し物ものすごくよく出来ている部分とひどくテキトーな部分が無邪気に混在しており不思議な映像体験まず「狸の里」と言いながら住民がまったくタヌキっぽい外見をしていない、普通の着物に普通のメイク敵のコウモリ族は... 2025.03.26 日本映画
日本映画 「お嬢さん社長」美空ひばりが経営に謎解きに唄に大活躍! 川島雄三監督、美空ひばり主演の53年作社長令嬢のひばりは祖父が体調を崩した為急遽社長役を任される(母とは死別、父はノータッチ)しかし、専務をはじめ社長以外の経営陣は会社乗っ取りを画策していたそうとは知らず新社長ひばりはひょんなことから知り合... 2025.03.25 日本映画
日本映画 「BE BOP HIGH SCHOOL 高校与太者音頭」組と高校を置き換えた抗争映画 BE BOP HIGH SCHOOLシリーズの最高傑作かつ日本のアクション映画の中でも突出した作品シリーズ5作目、主人公の一人ヒロシが登場せず(俳優の人が音楽活動のツアーのため)、仲村トオルとライバル高校の小沢仁志(若い)の対決に焦点が置か... 2025.03.25 日本映画
海外映画 「ハード・トゥ・キル」7年間の植物状態からなぜかムキムキなセガールが目覚める セガール主演2作目、1作目のほぼ同じ話で混乱した議員暗殺の密談を録画した刑事セガール、しかしそれを感づかれてしまう自宅で襲われ妻は殺されセガールも一時心肺停止となる、奇跡的に命を取り留めたが警察に内通者がいると察知した同僚はセガールは死んだ... 2025.03.25 海外映画
海外映画 「ファーゴ」暴力描写の切れ味がスゴいが日常描写も一級 コーエン兄弟制作の傑作脚本・セリフの良さと暴力描写の切れ味はスゴいが日常描写が一級にうまい、ちょい役にも背景が感じられる映画は少ない地頭の良い人と悪い人が残酷なまでに分けて描かれているのも特徴でそれが哀しい笑いを誘うタランティーノと同時代に... 2025.03.25 海外映画
日本映画 「緋ざくら小天狗」美空ひばりが芸事万能で剣道も強いじゃじゃ馬娘役 美空ひばりが芸事万能で剣道も強いじゃじゃ馬娘役、冒頭から歌踊りチャンバラと大サービス股旅物、ヤクザ物の要素を含みつつ歌舞伎役者とひばりの悲恋もあるこの映画の見どころはカメラ、駅馬車のジョンウェインの登場シーンのようなアップが数十回ある当時の... 2025.03.24 日本映画
日本映画 「ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば」日本歌謡屈指の女性シンガー3人が歌う 初代三人娘の2本目の映画とのこと、20代キャリアウーマンが仕事・結婚に揺れるという現代的なテーマ実家の飲食店、自営のサロン、テレビ業界と3者の勤め先がタラレバ娘と完全一致のシンクロこの時から50年経っても「女性のいきづらさ」が解決していない... 2025.03.24 日本映画
日本のドラマ 「ビーバップハイスクール(2004)」パワーワードは今作でも健在 鈴木おさむ脚本、監督は後ににげ恥などでTBSでヒットを連発する金子文紀が監督劇場版・原作版のエッセンスをうまく取り込み現代化しているヒロシ・トオルの二人の若手俳優は見ない顔だったがヒロインのキョーコ役が石原さとみ、ちょっと恥ずかしい優等生役... 2025.03.24 日本のドラマ
海外映画 「恋人たちの予感」メグライアンの堂々たる主演デビュー ビリー・クリスタルとメグ・ライアン主演、ロブライナー監督ビリー・クリスタルは後に「アナライズ・ミー」でデニーロと共演するがここでは神経質な優男役、メグライアンはこれが主演デビューだが堂々としたもの女性パートは「アラサー女子会」の雰囲気でこの... 2025.03.24 海外映画
日本映画 「岸和田少年愚連隊」淡々と描写されるリアルなドロップアウト感覚 若き日のナインティナインが主演、井筒和幸監督の名作(小説原作)ナイナイだけでなく天然素材のメンバーや野生爆弾、ブラマヨ吉田、木下ほうか、山本太郎(メロリンキュー)の若い頃が観れる96年作だが70年代半ばの大阪を舞台にしている入学から高校にな... 2025.03.24 日本映画